仕事好きなわたしのブログ

仕事にまつわる様々な問題やヒントを書いています

やりたかったことは先延ばししないで今楽しむ

こんにちは。4月に入り、穏やかな陽気で心地よい日々を過ごしています。 皆さまはいかがでしょう?春は新しい職場、新しい家、といった「新しいこと」が始まることが多い季節ですね。 私も新しい家に引っ越し中です。 長年迷っていたけれど、勇気をだしてや…

「辞め癖がつくよ」とか周囲の声は気にしないで

近年、ようやく「転職」や「副業」が世間的に認知されてきたように思います。私としては、とても喜ばしいことだなあと思っております(*^-^*)。しかし、退職や転職を相談すると「辞め癖がつくよ」 「せめて3年は頑張ってみないと」 「無責任では?」などなど…

職場に嫌いな人がいる

職場に嫌いは人はいますか?私は数年前、どうしても嫌いな人がいました。 その人の言動がいちいち気になってはイライラしていました。 仕事自体はとても好きだし、自分なりに成果も出せていてとても満足していました。 しかし、職場にいるとその人が気になっ…

対話ってとても大事

仕事で相談を受けたり、交渉したりと、 人と会話することが多いのだけど、 それが「対話」になっているかどうか、 一度立ち止まって振り返ってみることは大事ですね。「あの人、何言っても通じないんで」 「すぐにキレるんですよ」 「こんなに説明しているの…

「忙しい」ということ

「忙しいから無理」 「忙しくてそんなことまでできない」こういう言葉を聞く機会が多くなかったなあと感じています。 「忙しい」とは、その人がそう感じているということ。 決して「その人の仕事量が途方もなく多い」とイコールとは限らない、とも感じていま…

どんどん夢が叶う

ずいぶん長いことブログを書いていませんでした。この間、とっても忙しかった・・・!コロナ禍でも歩みを止めず、自分のやりたい仕事に邁進していったら、いつの間にかいろんなことが叶っていました。 pixabayこんな感じで、喜びいっぱいです(笑)。わたし…

「自分のことが一番わからないものだよ」

以前、一年半ほど在籍した会社の部長は見た目はGacktさんのようなイケメンで、穏やかで物静かで、聡明な人だった。だからあっという間にヘッドハンティングされてどこかへ行かれてしまったが、その部長がおっしゃったことの中で一番印象に残っているのは、た…

生きがいを持った母と、それを可能にしてくれた”仕組み”

緊急事態宣言は解除されたものの、コロナ禍で外出自粛のムードはまあまだ続いている。先日、遠く離れた実家の母から電話が来て、明るく朗らかな笑い声を聞くことができてほっとした。母は80歳代。20年前に父を亡くしてからは一人暮らしだ。 妹は比較的近くに…

「新しい日常」に思うこと

コロナ禍で我々の暮らしがどうなっていくのか、それをこのところずっと考えていた。「元には戻らない新しい日常」とはどんなことをいうのだろうか?その答えをいろいろと探していたところに、宮田先生の記事に出会った。note.comもともとはリーマンショック…

精神論と科学の使いどころを間違えない

自粛期間中ですが、本日は出勤日。 不織布マスクは買えないので、苦手なお裁縫で作った手作りマスクで(縫い目ガッタガタ)いざ出陣です(^◇^)/ 〜 なぜ常勤は在宅ワークなのに、非常勤は出勤なの??? と、先週来イライラはしておりますが・・Σ(-᷅_-᷄๑)…

おうち時間、せっかくだから「大!拭き掃除」でリラックス

自粛期間になってもワタシの仕事は在宅にはならず(T_T)、仕事には普通に出かけているけれど、休日はほとんど家で過ごしている。最初は軟禁状態のような窮屈感を感じていたけれど、たっぷり家にいる時間があることに慣れてくると、今まで生活をおろそかにい…

コロナ禍で変わる世界 〜コワゴワ変わり始めたワタシ〜

前回、コロナ禍で「もう元の世界には戻れない」となれば、どう前進するかを考えた。元に戻れないということは、未知の、わかっていない世界に進むしかないってことだ。安心信仰の日本人にはコワイ事態だけれど、どうせ変わっていくなら他から流されて変化を…

コロナで仕事や生活はどう変わっていくんだろう<前提の転換>

コロナ禍で世界中が悲しみや恐怖、緊張に包まれながらの生活が続いていますが、すでに「もう元の世界には戻れない」という見解を示す方々も増えてきました。「戻れない」をどう受けとめていくのかについて、私の心持ちの変遷を綴ってみたいと思います。 「コ…

いろいろな角度から情報を得て自分で考える

わたしはもともとあまりテレビを見ない方で、必要なときはニュースで情報を得ていた。あの東日本大震災の時、私は当初テレビにかじりついていた。しかし、日本のテレビはどのチャンネルも同じ映像、同じ内容を流し続けていた。 津波で流される映像だった。確…

DIYで自分なりの家に作っていく楽しみ

中古マンションを買って4年が経過する。中古の魅力は、ほどほとの経年劣化が年季となってどっしり感を醸し出してくれることと、自由にカスタマイズすることへの躊躇を持たなくていいことだと思う。賃貸の頃はそれができなくてモヤモヤしていた。 画鋲ひとつ…

悔いなく働く

春は別れと出会いの季節。 慣れた場所にお別れして、新たにスタートする季節でもある。 ワタシは2年半勤務させていただいた職場をあと半月で去る。自分の担当していた仕事を整理し、 次にやってくださる方へ丁寧に引き継ぎ資料を作り、 ゆっくりと職場を見渡…

青色申告奮闘中

確定申告の時期、真っ只中。 私は昨年度より青色申告。 これが、思ったよりツライ作業で・・・(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`) 助けて〜〜〜〜〜〜〜 会計ソフトのfreeeを使ってみようと頑張っているんだけど、 あっちいったりこっちいったり・・・・本質を理解…

仕事で嫌なことが続いた時のワタシの行動

このところ仕事で嫌なことが続いたので、何かしらの答えを見つけたくて行動してみた。【目次】 1 スピリチュアル世界の見解 2 占いに行ってみた 3 結論 1 スピリチュアル世界の見解 まずはネットで検索。 「仕事」「うまくいかない」「スピリチュアル」…

仏教用語の「差別」(しゃべつ)は「多様性の尊重」

建長寺を拝観した。その時に小冊子をいただいた。 仏教情報誌「ムディター」。2019年7月に発行されたものらしい。その中の、種村健二朗氏の『「自分決めたことだから」という無意識の差別』を拝読した。安楽死の意思決定について書かれたもので、44歳の女性…

杉良太郎さんの潔い「売名だよ」、「福祉は難しい」に圧倒された

とても痛快で、かっこよくて、そして圧倒される記事。俳優、杉良太郎さん。先日、運転免許証を返納する様子がテレビで流れていて、その姿もかっこいいなあと思っていたが、杉さんが長年福祉に尽力されてきたことを恥ずかしながら私は知らなかった。時代劇で…

私の世界に「色」が戻ってきた瞬間

もう15年も前になるのかな、 ワタシは精神的に引きこもっていた時期があった。 心折れて働くことはおろか、その日1日を生き抜くこともやっとなくらい、辛い気持ちとふたりぼっちな毎日を送っていた。期間的にはそんなに長くはなかったのだけど、その頃は永遠…

ツイッターでの文章力

「ツイッターなんて若者のやることで、私のような50代は問題外に違いない」と勝手に萎縮して距離をとっていたのだけど、若い人から背中をおされて細々と参加している。ほとんど読ませていただくだけの参加だけれど、引き込まれていきいますね。内容もそうだ…

学び続ける人のキラキラした眼差しに浄化されました

今朝は山々が白くて素敵でした。 冬のキリリとした空気と寒さに耐える自然の美しさが大好きです。 と、今日は敬体で書いております(笑)。 なぜかというと、浄化されたのでココロが素直になっているからであります(笑)。昨日、ふたりの方に仕事に関するこ…

無駄な会議・・・それは承認欲求の強い人が「やってます」アピールする場

仕事をしていると「これ、不要なんじゃないか?」と思うことが出てくる。自分としては無駄だと思うんだけど、どうやら組織としては(?)必要なのだそうで、不思議でならない。例えば会議だ。私が属している組織にもいくつかの会議が存在する。 そのほとんど…

資格試験に一発合格するために必要な条件とは

以前も「資格」について書いたが、今回は資格試験に一発で合格するために必要な条件を「私の場合」で整理して見た。 私は少ないが「資格」というものを持っている。ケチなので、費用的にもあれもこれもは手を出さない。 また、めんどくさがりなので、あれも…

失敗から学ぶことこそ専門性

最近、自分に刺激がほしくて、賢い人の考えに触れたいと思い、いろいろな方のブログや動画などを拝見しています。常々、仕事での専門性、そのブラッシュアップに関心があった私は勝間和代さんの動画に行き着き、なるほどなあと感じ入りました。【目次】 スマ…

どう生きるかって問題は、何に自分の時間を使うかってこと

このところ、自分の中にあったネガティブな心情から自分が脱してきたような感覚があり、それはなぜかな?と考えたら「時間の使い方が変わったから」なんだなあって思った。【目次】 1 自分の中の悪感情と、その処理について 2 悪感情に割いている時間はど…

「忙しくて」が口癖の人は暇でも「忙しい」

皆さんの周囲にいませんか?「忙しくて締め切りに間に合いませんでした」 「バタバタしてて連絡できませんでした」何かと「忙しい」を理由にする人が。今回はそういう人に私が3年目にして見切りをつけた話です(笑)。【目次】 「とっても忙しく、一生懸命な…

他人の意見を参考にするときは

他人の意見を参考にすることは良いことだよね。自分だけでは煮詰まっていたり、なかなか打開策が浮かばなかったりする時なんかね。他人という、異なる価値観からの発想を見せてくれるからね。自分では思いもしなかったことを呟いてくれたりする。まさに、目…

いい時代に50代になったなあと思う

最近、「いい時代に50代になったなあ」と思う。「社会の変化」「時代の流れ」なんて言葉を使う時、あまりポジティブな意味合いでは使われないことが多い。私自身もそうだったんだけど、最近になって「あ、今って、今の私にいいかも!」と感じることが多くな…